先日、ずっと気になっていた『PHOEBE(フィービー)BEAUTYUPアイラッシュセラム』を購入しました!
フィービービューティーアップアイラッシュセラムは、いま美容業界で注目を集めている「ヒト幹細胞培養液」をたっぷり配合したまつ毛美容液。
クリアな容器で残量がわかりやすいし、パケが可愛いからずっと試したかったんですよね!!

フィービーまつげ美容液の価格は、消費税込みで1本5,390円(税込)です。
単品で買うと商品代金と別に送料もかかるので、単品価格は、1本6,050円(税込)です。
私は悩んだ末、PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液を”定期コース”で注文しました。


その理由は、フィービーまつ毛美容液は定期コースの価格がどこよりも最安値だったから。



しかし、定期コースと聞くとどうしても気になるのが、定期コースの解約方法について。
定期コースは単品購入のように1本買い切りではなく、毎月自動的にお届けされるシステムです。
ずっと続けていきたいなら便利な機能だけど、いつかは解約手続きが必要になります。



そこで今回は、フィービーまつ毛美容液の定期コースの解約方法について詳しく解説します。
定期コースの解約手順や注意点、単品購入と定期購入の価格の違いなどもお伝えしますね。
少しでも参考になれば幸いです。
追記(2021年8月):朗報です!



フィービーまつ毛美容液の定期コースが初回以降から解約できるようになりました!!!!!!!


以前までは”最低3回まで”の定期縛りがあったのですが、現在は定期縛りがなくなりました。
今なら初回受け取り後、すぐ解約可能です。



これは、今から買う人がめちゃくちゃうらやましい!!!!!
(私が定期コースを注文した時は、最低3回まで継続しないといけなかったから…。)


初回 ※受取後解約すれば 単品買いが可能!! | 3,278円(税込) |
※解約OK!! | |
※解約OK!! |
この定期縛りなしのキャンペーンはいつまで続くかまだ未定です。



\今なら定期縛りなし/
公式サイトはこちら≫
電話1本で解決!PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の解約方法


まず、定期コースと聞くとどうしても気になるのが定期コースの「解約方法」ですよね。
単品で買うと1本買い切りなので、解約手続きなどの面倒な作業は一切不要です。
定期コースの値段が安くても単品で買う人も多いほど定期便の解約手続きって億劫ですよね…。
しかも、定期コースの解約手続きは電話でしか対応していない会社が多くて、本当にめんどくさい。



PHOEBE(フィービー)まつげ美容液の解約手続きは「電話対応のみ」
結論として、フィービーまつ毛美容液の定期コースの解約手続きも”電話対応のみ”です。







そうなのです。
公式サイトを見てみると、メールでも解約手続きができるような感じで書かれているんです。
メールアドレスもはっきりと記載されているので、これを見るとなんとなくメールでも解約できそうですよね。
しかし、これは違います。
フィービーのサポートセンターに電話をして聞いてみると、PHOEBEまつ毛美容液の定期コースの解約手続きは対応のみとの事でした。
私はてっきりメールでも解約手続きができると思っていたので、驚いてしまいました。






申し訳なさそうにこう言われました。
公式サイトに記載されているメールアドレスに解約希望のメールを送っても、このような自動返信メールがお届けされるだけです。





もし、定期コースの解約希望のメールを送っても自動送信でこのメールが届くだけ。
個別にサポートセンターから返信も届かないようです。
解約希望のメールを送信しただけで、解約した気分になってしまい、結果として「解約できてなかった…。」というトラブルが起こる可能性もあるので、注意しておきましょう。
結論として、PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の解約手続きは”電話対応”のみです。


公式サイト記載のアドレス宛にメールを送っても「解約窓口の電話番号」をお知らせする自動返信メールしか届きません。
フィービーまつげ美容液はメールでの解約手続きはできないので、そこだけ注意をしておきましょう!
必ず、フィービーの解約窓口に電話をしてから”解約手続き”を行うようにしてくださいね!
PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液アイラッシュセラムの解約手順
「定期コースを解約する!」
と決めたらフィービーのサポートセンター(0120-290-117)に電話をしましょう。
「まつ毛美容液の定期コースの解約手続きをしたいんですけど…。」
と解約希望の旨を伝えましょう。
すると、カスタマーセンターの方から購入時の条件や個人情報の照合のため「電話番号」と「名前」を聞かれます。






すると、サポートセンターの方が注文内容を調べてくれるので、少しの間「保留」。
そして、最低3回までという決められている最低継続回数が済んでいたら無事に解約手続き完了です。
解約手続きは強引に引き止められることなく、スムーズに解約手続きが終わりましたよ^ ^



- 電話番号:0120-290-117
- 受付時間:10:00~18:00
(※土日祝および当社指定の休業日を除く)
\今なら定期縛りなし/
PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液を解約するときの注意点!


定期コースを解約する際、注意しておくべき点がいくつかあるのでお伝えしますね。



必ず3本目まで受け取ってから解約する- 次回お届け予定日の15日前までに解約希望の連絡をする
- 解約理由を「金銭的な負担で…。」と答えない
①必ず3本目まで受け取ってから解約する
フィービーまつ毛美容液の定期コースは、初回が3,278円(税込)というお手頃価格。
2本目以降は定価よりも少し安いものの初回がかなり安いので、トータル的に考えると定期便のほうがお得なんですよね!!✨
初回 ※受取後解約すれば 単品買いが可能!! | 3,278円(税込) |
※解約OK!! | |
※解約OK!! |
しかし、PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の定期コースは最低継続回数があらかじめ決められています。



そうなのです。
『スカルプDまつげ美容液プレミアム』や『リバイブラッシュ』のように初回価格が少し安い程度であれば、初回受け取り後すぐ解約ができます。
しかし、定期コースの初回価格があまりにも安すぎると”定期縛り”があるんですよね!
フィービーまつ毛美容液の定期コースは3本までの定期縛りがあります。そのため、最低でも3本まで受け取らなければなりません。
もし、フィービーまつ毛美容液の定期コースを初回や2本目で解約すると事務手数料3,000円が無条件にかかるので、注意が必要ですよ。
定期コースの解約をする場合は、必ず3本目まで受け取ってから行いましょう。
追記(2021年8月):朗報です!フィービーまつ毛美容液の定期コースが初回以降から解約できるようになりました!!!!!!!


今までは初回が安い代わりに最低3回までの定期縛りがありましたが、今なら初回受取後、すぐ解約OKです。


初回 ※受取後解約すれば 単品買いが可能!! |
3,278円(税込) |
※解約OK!! |
|
※解約OK!! |



\買うなら絶対今!/
②次回お届け予定日の15日前までに解約希望の連絡をする
フィービーまつ毛美容液の定期コースは3本目受け取り後、すぐ解約することができます。
現在は、初回受け取り後すぐ解約OKです。
解約手続きは次回お届け予定日の15日前までにサポートセンターに連絡をしましょう。
フィービーまつ毛美容液の解約手続きは”電話対応のみ”なので、その場で解約手続きが完結します。
次回お届け予定日の15日前ギリギリに連絡してもOKですが、できるだけ余裕をもって連絡するようにしましょう。
ちなみに、次回お届け予定日は商品発送完了メールの中に記載があります。
3本目の商品発送完了メールをチェックしておきましょう!
③解約理由を「金銭的な問題で…。」と答えない
PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の定期コースは3本目受け取り後ならいつでも解約してOKです。
それと同時に、定期コースのお届け頻度は最大で90日間(約3ヵ月毎)まで伸ばすことができ、休止機能は最大で30日間ストップできます。
解約理由を聞かれた際、「金銭的な問題で継続が難しいんですよね…。」というと、お届け周期の変更や休止を提示される可能性が高いです。



このように言われたら面倒くさいですよね…。
一旦、お届け周期の変更や休止機能を利用してから解約をするのもありですが、「もう解約したい!」と思うのであればスパッと解約手続きをしましょう。
おそらく、また次回解約するときもそのようなことを言わるので、面倒なことを先延ばしにするだけです。



他のまつげ美容液も試してみたいので…。
私もいいましたが、これが1番いいです。
カスタマーセンターの方には、
「4本目以降からは10%OFFで購入できるので、継続してみてはいかがですか?」
と言われたのですが、「解約でお願いします!」と断言すると、スムーズに解約できましたよ。
サポートセンターの方はとても感じいい方だったので、いいやすかったです^^
PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の定期コースは本当にお得なのか?





そう思っている方も多いかもしれません。
また、「定期コースの解約手続きがメールでできないなら単品購入のほうがまし!」と思っている方もいるかもしれませんね。
ということで、PHOEBEまつ毛美容液の定期便価格と単品価格を比較したいと思います。
PHOEBEまつ毛美容液は単品で買うと1本5,390円(税込)。
単品の場合は送料(660円)が別途でかかるので、送料を含めると6,050円です。



続いては定期コースの価格。





初回 | 3,278円 |
2本目 | 5,072円 |
3本目 | 5,072円 |
4本目以降 | 5,072円 |
(※消費税10%含む)
また、PHOEBEまつ毛美容液の定期コースは3本まで注文しないといけないので、3本買っても13,322円(税込)。
定期コースで注文すれば、単品購入の約2倍の価格でPHOEBE(フィービー)アイラッシュセラムを3本買えるのです。
また、PHOEBE(フィービー)アイラッシュセラムの定期コースは1か月に1本お届けではありません。←ココ重要!


PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液は毎日使っても2か月以上は持ちます。
その為、定期コースのお届け頻度は2か月ごとです。
定期便を注文しても2か月に1本しか届かないので、実質負担額は毎月約2,000円ほどなのです。
PHOEBEまつ毛美容液の定期コースの最大のメリットは毎月1本お届けされないということ。
お届け周期が2か月毎なら金銭的な負担がかなり減るので、金欠の私でも定期コースで注文する勇気がでました。
追記:現在では、定期コースの定期縛りがなくなりました。初回受け取り後、すぐ解約OKです。


初回すぐ解約すれば、フィービーまつげ美容液をどこよりも安い1本3,278円(税込)でお試しできますよ^^
\今なら定期縛りなし/
PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の解約方法と注意点まとめ


今回は、PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の解約方法と注意点をお伝えしました。
公式サイトを見る限りだと、メールでも解約ができそうでしたが、解約手続きは”電話”でしかできないことがわかりました。



と思いましたが、サポートセンターの方はとても感じがいい人だったので、定期コースの解約手続きはかなりスムーズでしたよ。
最後に、定期コースの解約手続きについておさらいしておきます。
- 定期コースの解約手続きは”電話対応”のみ→メールで解約希望の旨を伝えても自動返信メールで解約窓口の番号を教えてくれるだけ。
必ず3本を受け取ってから解約する→3本目までに解約したら事務手数料3,000円がかかる。定期縛りなし- 次回お届け予定日15日前までに連絡する→商品発送完了メールに次回お届け予定日が記載されている。
- 解約理由は「他のまつ毛美容液を試してみたい。」がおすすめ→お届け頻度は最大で「90日間隔」、休止は「30日間」まで伸ばせるので、金銭的な理由でというとこっちを勧められるかも!
PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の定期コースは”定期縛り”があります。
ですので、とりあえず1本だけ試したい人には定期コースはおすすめできません。
しかし、フィービーまつ毛美容液をじっくり試してみたい方には、定期コースがおすすめです。







PHOEBE(フィービー)まつ毛美容液の定期コースは2か月に1本お届けなので、金銭的な負担も少なめです。
しかし、定期コースを契約していることを忘れてしまい、解約するタイミングを逃しやすいです。
1本目が届いたらすぐ解約してOKなので、不要な場合は忘れずに解約しましょう。



初回受け取り後すぐ解約できるので、最安値で買うために定期コースで注文し、1か月使ってみて継続するか考えてみましょう。



少しでも参考になれば幸いです。
\今なら定期縛りなし/
公式サイトはこちら≫


当サイトで1番人気のまつ毛美容液は『PHOEBE(フィービー)アイラッシュセラム』です。


透明の容器だから残量もわかりやすく、見た目も可愛くて若い世代を中心に人気です。



\今なら定期縛りなし/
PHOEBEアイラッシュセラムをキャンペーン価格で申込む≫

