この記事は「アイラシードを少しでも安く買いたい!」と思っている方に向けて書いています。
アイラシードと検索をするとでてくるのが、「アイラシード 500円」という関連キーワードが出てきました。
アイラシードの単品価格は1本8,480円です。もし本当に500円で試せるとしたら約8,000円OFF。
そこで今回は、アイラシードが本当に500円で試せるのか?について調べてみました。
Contents
【結論】アイラアシードは500円で試せません

先に結論をお伝えすると、アイラシードを500円でお試しすることはできません。
以前は定期コースの初回価格としてアイラシードを500円で販売している時期もあったようですが、現在ではそのようなキャンペーンは一切行われていません。
ただ、アイラシードの定期コースが初回のみ500円で販売されていた頃は、お約束の定期縛りがありました。
定期コースの定期縛りとは、「初回価格や定期価格を安くするから最低〇回は続けてね!」というお約束条件のこと。
定期コースの初回500円キャンペーンが行われていた以前の定期コースにはお約束の継続回数が4回あったんだとか…。
また、安いのは初回だけなので、2回目以降は定価と変わらない金額だったようです。
アイラシードは500円で買えないけど【定期コース】が断然おすすめ!

冒頭でもお伝えした通り、アイラシードは500円でお試しすることができません。
「なーんだ。アイラシード500円でお試しできないんだ…。」と肩をおろした方も多いことでしょう。
しかし、実をいうと現在の定期コースのほうが実質負担額が少なくて済むんです!
現在の定期コースの初回価格は、3,980円(税別)。
初回500円キャンペーンをしていた頃に比べると初回価格は高めですが、現在の定期コースには定期縛りが一切ありません。
そのため、初回受け取り後すぐに解約してもOKです。
初回500円キャンペーンが行われていた頃は、最低でも4回は継続しなくちゃいけなかったので、トータル金額を考えると結構高いんですよね。
アイラシードは「通販限定商品」だから店舗では買えない

アイラシードは「通販限定商品」のため、店舗で買うことができません。
マツキヨやドン・キホーテ・ドラックストアなどでの販売は一切行われていないのです。
公式サイトのサポートセンターにお問い合わせをしてみると、「ネット通販のみ」とのことなので、Amazonや楽天ショップでは販売されているようです。(正規品かどうかは別ですが…。)
アイラシードの販売店①Amazon

まずはAmazon。
Amazonでは6,400円で販売されていました。
アイラシードの定価が8,480円なので、単品価格よりは安いものの、定期コースの初回価格のほうが安いようです。
アイラシードの販売店②楽天ショップ

続いて、楽天ショップ。
楽天ショップでは2つの通販ショップから出品がされていました。販売価格はいずれにしても定価よりも高額。単品価格よりも1,000円近く高めです。
おわりに

今回は、「アイラシードが500円で買えるのか?」についてまとめてみました。
「アイラシード 500円」の真相は、以前行われていた定期コースの初回限定価格のことでした。初回だけの価格を見るとお得ですが、定期縛りが4回もありました。
現在は初回500円キャンペーンは行われていないものの、いつでも解約できる定期コースの初回価格が3,980円です。
▼アイラシードをキャンペーン価格で試す▼

私が愛用中のまつげ美容液おすすめランキング
ぜひ参考にしてみてくださいね。
商品名 | 価格※税込 | 塗りやすさ | 効果 | 副作用 |
PHOBEまつげ美容液![]() |
4,611円 | 〇 普通 |
◎ 継続が必要! |
◎ 低い |
スカルプDまつげ美容液プレミアム![]() |
3,524円 | ◎ 広範囲に塗れる |
◎ 継続が必要! |
◎ 低い |
リバイブラッシュ![]() |
4,720円 | ◎ 広範囲に塗れる |
◎ 継続が必要! |
◎ 低い |
リバイタラッシュ![]() |
13,200円 | ◎ まつ毛の生え際ギリギリに塗りやすい |
◎ 即効性あり |
△ 高め |
エマーキット![]() |
5,500円 | ◎ まつ毛の生え際ギリギリに塗りやすい |
◎ 即効性あり |
△ 高め |
マジョマジョ![]() |
1,045円 | ◎ 満足 |
△ やや低い |
◎ 低い |
フローフシ![]() |
1,320円 | ◎ 満足 |
△ 低い |
◎ 低い |
DHC![]() |
1,320円 | △ 塗りにくい |
△ 低い |
◎ 低い |